YOUTUBE動画 WAKENYUDO WORKSとは?

和気功夫
WAKENYUDO WORKS はこちら

やあ。わけししょうだ。よろしくお願いいたします。

結論から言います。4つあります。

 

①わけししょうが司るYouTubeチャンネル「WKENYUDO WORKS」は100年先を見据えている

 

②わけししょうが司るYouTubeチャンネル「WKENYUDO WORKS」は説明なんか謳わない

 

③わけししょうが司るYouTubeチャンネル「WKENYUDO WORKS」は独習教材になるうる

 

④わけししょうが司るYouTubeチャンネル「WKENYUDO WORKS」はリクエストを受ける

 

WKENYUDO WORKS 発足のきっかけは同士向けに始まった

2019年3月にお目見えとなったのが、YouTubeチャンネル「WAKENYUDO WORKS」であります。

誕生秘話をお話しします。

 

わけししょうと関わりがある、武術愛好者は日本各地にいらっしゃいます。

自身の練功にひたむきに取り組む中、疑問や迷いが起こることは必然です。

その人のスタイルにもよりますが、わけししょうにお電話で問い合わせていただくのもありました。

 

「○○を練習をしていてですね、手の位置が解りにくいのですが………………どうですか?」

真摯な問いかけにお答えします。

「そうですねえ、ああしてこうして」

 

「××の場合、こういう理解で動けばいいんでしょうか?」

真摯な問いかけにお答えします。

「基本的にいいと思います。続けて練習してみてください」

 

何年にもわたってそんな会話が繰り広げられてきたわけです。

しかし、音声通話ではいうまでもなく限界があります。手足の動かし方とか、位置などが伝わることは非常に困難です。申し訳ない話ですが、かなり適当な返答をしていたと思われます。

 

かくして転機が到来します。そう、スマートフォンの普及です。ガシェット不自由が解消されて、メールやYouTube視聴が可能になった御仁から

 

「熊形についてですね………………」

 

というお問い合わせをいただいたのでした。

わけししょうは、実は動画編集という技を持っております。かくして、YOUTUBEへの動画投稿を決意したのです。映像で回答すればイイんでない?

記念すべき、UP動画第1弾がリリースされたのであります。

  

wakenyudo works 戴式心意拳「熊形」

インターネットが世界をかえる、とは言いつくされた言い回しです。しかし、武術をはじめとした習い事・芸事はもとより、画像で表現できるスキルの獲得は爆発的に進歩しています。しかも、現在進行形でです。

武術では、過去には秘伝とか極意伝とか、勿体ぶってたわけですが、すでにそんな時代じゃない。

戴魁公が戴御家流を破り、王映海が国籍要件を崩したように、わけししょうは持ち得る技を吐き出していく決意を強くしたのです。価値的文化の人類規模での共有を標榜したのであります。

かくして、WKENYUDO WORKSが静かに地味にtakeoffしたのであります。

 

発足当時は「和気入道」と称していた

わけししょうと称していない理由があります。

まだまだその頃は、プレーヤーと思っておりましたので、「入道」と名乗っていました。

ちなみに和気とは、わけししょうが住んでいる地域の名前です。非常に高尚な意味と意義を見出せる、武術の修得・実践にも相性がいいなあと、思っています。中国の人も素晴らしいと言ってくれました。

気がつけば、動画の数も積み重なり、変更はもうイイや! と相成ったのです。

 

発足当時は「お庭功夫」を謳っていた

武術の実践は、教室や道場よりも自宅や自宅の周りで行われるのが通例です。

Unsplash Dominik Bednarz

庭があるかないか、とは本質ではありません。身近での武術の実践を表現したかったのであります。

ほぼほぼ2か所で撮影されています。わけししょう宅と和気功夫をやっている和気海岸です。

ホントに松の木をつたって舞い降りてきたにゃおん6。

 

以前、わけししょう宅を訪れた中国の人が言いました。

「おまえン家は古くて、どおってことないけど、あのビーチ(和気海岸)が付いてると思えばいいとこだな」

それ以降は、和気海岸はわけししょうのものと化したのであります。故にお庭功夫で問題ないと。

 

撮影機材などはこんな感じ

関心がある方はそうそういないかもしれませんが、とりあえずYouTubeチャンネルを運営できる環境の一例です。

 

カメラ Panasonic Lumix DMC-G8

マウントはマイクロフォーサーズです。理由は軽くてレンズも比較的安いこと。

Unsplash Jose P. Ortiz 写真はイメージです

レンズは何本か持ってますが、広角ズームをメインにしてます。庭が狭いからね。

三脚はSonyのビデオカメラ用を流用しています。ワンオペなので必須と。

マイクは内臓のもので、ガンマイクとかは使ってません。音声は気にしてないので。

 

あと、タブレットみたいのが塀に立てかけてるのは、なんなの? 的な疑問もあるようだったのでお答えします。

apple の iPad air2です。Panasonicのアプリ Panasonic Image App を使って撮影してます。評価は散々ですが、なんとか使いこなせてます。ワンマンオペレーションにはたいへん便利です。

画質はスーパーハイビジョンで撮影やってます。が、アップロードで悲惨なことになってます。

 

パソコンはHewlettPackard 編集ソフトは Power Director 17

編集には Hewlett Packard (ヒューレットパッカード)のゲーミングノートパソコンを使ってます。BTOだったので、型番とかは分かりません。オリコの金利無料キャンペーンに乗っかって購入しました。13~万くらいだったかなあ。

Unsplash Onur Binay

よくガシェットとしてお薦めされるマルチディスプレイにしています。中華製をAmazonで購入。作業効率はたいへんよろしい。とは言え、作業エリアが食事するテーブルという状況です。いちいち仕舞わないといけないという不憫な環境です。よくやってるでしょ? 

編集には Cyber Lync社のPower Director 17 を使ってます。サブスクリプションではなく、パッケージ版を買いました。使い勝手はまあまあですかね。全然、勉強してないので、機能を使いこなしていません。

 

動画のクオリティは最低レベル

 

発足当時は、滅茶苦茶な通信環境でした。10分の動画をYouTubeに上げるのに6時間とか。

Unsplash Sigmund

最下層の通信でやってましたからねえ。家族がWi-Fiを使い始めると、途端にダメになるので午前3時とか、家族が活動しない時間帯でやらざるをえない。

当然、画質も落とさざるをえません。時代錯誤もここまでくれば開き直れるレベルです。AVI形式で720×480/60iというサクサクです。20年以上前のレベルです。4K? なにそれ、美味いもん?

 

今は固定電話を解約して固定費を再分配して通信環境もマシになりましたが、画質を変更するのも面倒くさいので、最低レベルの画質でやってます。

 

WKENYUDO WORKS ターゲットは全世界の人々

とはいえ、理想は高く持っています。

Unsplash Anne Nygård

コンピュータのディスプレイの向こうは世界、というのがインターネットのキャッチフレーズだったんですかね? わけししょうもその流れに乗るべく、世界攻略を企んでいるのであります。

 

日本の片田舎で中国の武術をやっているという、我々の存在と成果を見せつけてやりたいし、認識してもらいたいという、欲望の塊をぶつけたいのです。

あくまでも本流は中国山西祁県にあります。その大前提は認識しておかなければなりません。

そのエチケットを守った上で、全人類に問いたいのです。戴→王→わけししょうと継承された武術がこれだ!

 

かくして WAKENYUDO WORKS の仕様はご覧の通り、音声や字幕による説明や解説を基本的にはやりません。ノンバーバルとなっております。もっと分かり易くいえば、チャップリンや「トムとジェリー」です。

Markus Bieck Pixabay

言語(日本語)を介さないことで、逆に本質を届けることができないか? という仮説の検証でもあるのです。

作り手にとって楽である、というのは黙っといてください。

 

WKENYUDO WORKS 目指すもの

わけししょうは、こういうイメージを持っています。このチャンネルは100年後にも残す価値があると思っています。どんなにチャンネル登録者数が少なくとも、高評価が付かなくとも(泣)、いいのです。タイムカプセルよろしく、わけししょうと同志たちの姿が未来の人類にガン見されるのです。

Unsplash Kevin Ku

遺産になってはさみしいですが、遺産にならないよう、できる限り解放しているのです。

とはいえ、深い理解ができるかは視聴する人次第です。

どさくさに紛れて添えておきたいのは、わけししょうのある程度、動けている姿を残しておきたいという狙いもあります。これは内緒ね。

 

WKENYUDO WORKS 今後の展開

WAKENYUDO WORKSは武術独習教材を目指しています。難しいのは承知の上です。

一回、松山和気までお出でいただければ尚いいですね。世界の民に挑んでいただきたい。動画を見ながらドンドン真似してください。

 

チャンネル自体の作りこみのヘッポコさは重々認識しております。今後も工夫改善を検討してます。あんまりしないかもしんないけど。

Simon Pixabay

わけししょうの頭脳では限界があります。そこで…………………

 

WKENYUDO WORKS 皆様へのお願い

皆様からのご提案やリクエストを渇望しています。

お問い合わせ欄からお送りください。

できる限りの対応はさせていただきます。