シン・ハタラキカタ改革

わけししょう説

 

はじめに

ようこそいらっしゃいました。日々のお仕事、お疲れ様です。

まあ、面白くもない集まりにお越しいただきありがとうございます。

ちょっとだけ抗(あらが)います。人生、こんなもんじゃねえって思ってる人と共にね。

ハッキリ言います。これは有料級です。全員に刺さるとは思っていません。付いて来れる人だけよろしく。

結論を先に言います。

 

お金持ちになる方法

Image by Kredite from Pixabay

まずは結論からいいます。結局ここにいきつくのなら、さっさと言います。みんな知りたいですか?


残念ながら、雇われの身では富裕層にはなれません。ちなみに富裕層とは資産が1億円以上ある人をいいます。残酷な真実ですが、ここにいるほとんどの人がお金持ちにはなれないのです。


とはいえ、絶望していてもしかたないので、お金持ちになる方法をお伝えします。

 

1 宝くじを当てる

Image by Thanasis Papazacharias from Pixabay

実はまったく現実的ではありません。○○の宝くじ売り場には「1等ン億円がン本出ました!」とかデカデカと看板に掲げられていますよね。いかにもそこで買えば億万長者になれそうな気もしなくもない。

 
しかし、確率からみれば、購入者に圧倒的に不利にできているシステムなのです。合法的ではありますが、どんなギャンブルより勝ちにくいようにできています。

構造を見れば解りますが、欲にくらんだ貧乏人をターゲットにした公共詐欺です。

 

2 長時間労働する

Image by Lutz Krüger from Pixabay

昭和の時代は現代のように動労時間に縛りがありませんでした。というか、モーレツに働くのが当たり前でした。

すごい人になると朝に仕事に出かけ、夕方から飲食店で働いて、明け方から新聞配達をかけもちしているなんて働き方さえアリでした。今は法律でアウトです。

 
似たようなアプローチとしては、残業しまくるという手もあります。これもいまとなっては通用しにくくなってます。

ぜんぜん答えになってねぇじゃん。はいはい。それでは出し惜しみはここまでで。

 

3 投資する

Image by Nattanan Kanchanaprat from Pixabay

日本人はとかく貯金が大好きですが、これは昭和時代の風習が残っているかもしれません。昔は預けておくだけでモリモリ増えたんですよ。今の利率は悲惨なものです。

 
適正なリスクを取って、勝率が高いものにコツコツと投資するのです。NISAという税制の優遇もあります。時間を味方につけて、複利の力を借りていきましょう。

 

4 起業する

Unsplash Anastasiya Badun

月給取りでは金持ちになれないので、自身で事業を立ち上げましょう。これもリスクがありますが、今は起業するのに悪くないご時世です。

副業がお盛んですよね。まずは副業で始めて、調子ぶっこいできたら、マジでいきましょう。

 

3と4がお金持ちになる方法です。まあ、いろいろと言いたいことがございましょうが、あくまでもつかみなので、これくらいでご勘弁。

 

講師紹介

自己紹介の前にハードルを上げます。自己紹介が苦手な人が多いですよね。

会議で
「初めての方もいらっしゃると思いますので、自己紹介を~」って振りには「所属&名前&よろしくお願いします」以上終わり。


で許されますが、時と場合によっては、それではぜんぜんダメです。ぜひとも自己紹介を磨いてください。短い言葉で相手の胸に刺さるように研ぎましょう。

Unsplash Jonah Brown

 

笑点の大喜利をイメージしてください。お題は出されませんが、その場のシチュエーションや気分で、セレクトしてください。即興性がいいですね。

とは言え、いきなりできるものではありません。ヒントを置いときます。こちらをタップしてください。

 

就労支援に必要なこととは?

一生勉強

勉強が好きな人っていませんよね。しかし、よりよく生きるためには勉強したほうがいい。なぜみなさんが勉強を好きになりにくかったか? それはですね、受験のための勉強だったからです。勉強が得意な人を除いてね。


大人(おとな)になると、勉強の目的が「より良く生きるため」に変わります。自分の子どもに「勉強しなさい」なんて言ってる場合じゃありません。

お父さんお母さんこそが勉強しなければなりません。

 

「働く」を学ぶ

Image by cherylt23 from Pixabay

ここに集いし集まりの名称を再確認しましょう。はい、できましたか?

 
そう、我々は「就労」について勉強する必要があります。もっと言えば、働くことのプロフェッショナルでなければなりません。そのための研鑽は必要だと考えます。

 

知ることから始める

Image by aytuguluturk from Pixabay

就職はズバリ言ってしまえば「情報戦」です。どれだけ知っているか、いかに出し抜くかが重要です。多くの情報・利用できる制度、関連する法規、関係する動向などです。これらは「リソース」ともいえます。

 

アンテナを張る

Image by Gerd Altmann from Pixabay

情報をインプットしましょう。より良い支援をするためにも、情報感度を上げてください。

ネットニュースや新聞、書物などに積極的に触れましょう。手間と時間を惜しまないように。日本の成人はとにかく本を読まないそうです。これほどもったいないことはない。

 

情報の入れっぱなしはダメ

Image by kirill_makes_pics from Pixabay

インプットした情報はアウトプットしましょう。会議や講習でメモを取っても役に立たないのがほとんどです。誰かに話すとか、情報発信するとか、手段はいろいろです。特にSNSに挑戦するのはお勧めです。

アウトプットは「行動」の異名です。「わかることはかわること」って言い回しもありますね。本当に理解したってのは、行動して自身がいい方向に変容することです。

 

「働く」を極める

働き方を換えてみないか?

Image by Ronald Carreño from Pixabay

まずは自身が「仕事の達人」を目指しましょう。それこそが就労支援のための極意です。

よく言うのですが、支援対象者は貴方のことを見ています。それも相当なレベルで、です。お茶を濁すような薄っぺらな小手先仕事であったり、単に作業させる/するだけでは、見透かされます。

 

マックジョブと積み上げ型仕事の比較

Unsplash Eshak Angell

マック・ジョブ」ってご存じですか。世のお仕事の多くはこれです。大繁盛しているラーメン屋のホールをイメージしてください。

一方、顧問とか相談役って、どんな働き方をしてますか? 重役出勤で会社に出てきて、サッと帰る。なにより、原則として報酬が高いですね。専門性・経験・知見・人脈など、その人ならではの価値があります。こちらは言ってみれば「積み上げ型」の仕事です。

両者を比較してみましょう。どちらが重要視されるでしょうか? 

 
それは両方です。「職業に貴賎はない」的な発想はここにあります。

 

熟練についてはどうでしょうか? 

 
これもどちらもあります。ただ、1のほうが伸びしろというかMAX値が想像しやすいです。2のほうは無限大です。

 

経験の蓄積・積み上げという観点ではどうでしょうか?
これについても2が圧倒的です。

 

よくある勘違いとして、1に重きを置いてしまうことがあります。働くことの達人たるみなさんは、仕事においてどうあるべきか、イメージできたでしょうか。

 

就労支援を受けてみないか?

皆さんを逆転の発想に引きずりこみます。就労支援する前に、就労支援を受けてみてはいかがでしょうか。

 

転職活動の勧め

Image by Gerd Altmann from Pixabay

転職にはリスクがあります。しかし、転職活動にはリスクがありません。自身の市場価値を知ることも大切です。

告白しますが、講師は今の立場でも転職活動をしたことがあるのです。応募書類を送付して不採用。面接を受けて不採用。支援対象者の気持ち人一倍理解できるのです。

新卒一括採用/年功序列/終身雇用と、よく言われる日本型雇用慣行は崩壊しつつあります。自身を守るのは自身です。働き方を磨いた上で、転職できる体制は整えておきましょう。

 

キャリアコンサルティングを受けてみましょう

Unsplash Daniel Hopper

法律や制度を知ることも大切です。利用できるものは積極的に利用しましょう。厚生労働省が音頭を取って推し進めてきたのが、キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングです。専門的な第三者からの助言は貴重です。

 

相談という最強の選択肢を認識せよ

相談って口先だけじゃないよ

Image by tammon from Pixabay

相談業務はコミュニケーションと言い換えられます。普段の業務は言うまでもなく、同僚上司との意思疎通、プライベートでの団らんなど、人生の多くで生かされます。


傾聴などのテクニックを駆使してワンランク上の境地をめざしてみませんか?

 
カウンセリング的、コンサルティング的、コーチング的、など目的を持ったコミュニケーションの勉強は自己投資として最適です。

 

相談しましょう

Image by Thomas Meier from Pixabay

自身の相談能力を上げることも大切ですが、その前段として相談を受けてみましょう。

日本人は相談するのが下手といわれます。ぐっとこらえて独りで抱え込むのが得意です。「案ずるより訊(き)くが易し」です。「一時(いっとき)の恥」でもなんでもありません。

相談が得意な人、専門家に訊いてみるのがお勧めです。

 

まとめ

Image by Gerd Altmann from Pixabay

世の中の攻略法はほぼ出尽くしています。学びましょう。

我々は「勉強しない」の呪縛から解放されなければなりません。そのためには、自らの意志で勉強するしかありません。情報発信の苦手をできる範囲で克服しましょう。

働き方を磨きましょう。仕事の支援を極めることが仕事です。
AIに取って代わられるような仕事では積み上げは期待できません。

相談してください。してもらう側、してあげる側の両方を実践しましょう。

面白くなるように仕事に取り組みましょう。仕事と遊びの境がなくなればOKです。

 

最後に一つ。我々が取り組む仕事は非常にすごいことをやっているのです。

これまで働いていない人が賃金を得ることで社会が豊かになるのです。

第一に本人の選択肢が増えます。

第二に属する事業体の発展に寄与します。

第三に地域社会の経済が活性化します。

第四に就労支援に携わる人の成果になります。近江商人の「三方よし」を超えます。

 

誇りを持って熱量上げて仕事をしましょう。あなたには幸せになってほしい。その集合が世界を平和にするんじゃないかなあ。

以上。ありがとうございました。

 

SPECIAL THANKS

今回の企画を構成しているエレメントをご紹介。情報収集と情報発信などにご利用ください。

Word press

この記事を作成しているプラットフォームです。WEBやブログの世界基準です。プログラム言語ができなくても情報発信ができます。ハードルが低いともいえませんが、副業でアフェリエイトを運営したい方は必須といってもいい。

ConoHa WING

レンタルサーバーです。このサイトのデータを格納している場所です。有料です。

O-DAN

ここで使用している写真はこちらから使わせていただきました。撮影者はそれぞれのキャプションからたどれます。無料です。

Gemini

googleが提唱するAIです。多くの職業を人間から奪う可能性があります。今回はマックジョブと積み上げの項での、表を作りました。無料で利用できます。

Canva

無料でも本格的デザインが作れるサイトです。アイチャッチを作成しました。有料プランもあります。

kindle unlimited

Amazon で提供される、定額で電子書籍読み放題のサービスです。読み上げもしてくれます。情報収集・インプットに利用しています。